こんにちは。株主優待好きの主婦くまちょこです。
@kuma_choco12
2019年8月1日~8月31日までに、頂いた株主優待と配当金収入をまとめました。
2019年8月に届いた株主優待
銘柄 | 株数 | 優待金額 |
【6927】ヘリオステクノHD(隠れ優待) |
100株 |
クオカード 500円分 |
【1419】タマホーム |
100株 |
クオカード 500円分 |
【2914】JT (日本たばこ産業) |
100株 |
自社製品 1,000円分 |
【9612】ラックランド |
100株 |
優待カタログ 3,000円分 |
隠れ優待も合わせて、合計4銘柄から株主優待が届きました。
※カタログギフト系の優待は、カタログが届いた時点で8月到着分としています。
8月に届いた中でも楽しみにしていたのが、ラックランドの株主優待です。
東北地方の名産品セットが貰えます。
2019年8月の配当金収入(税引き後)
銘柄 | 株数 | 受取金額 |
【1419】タマホーム | 100株 | 3,800円 |
【2914】JT (日本たばこ産業) |
100株 | 7,700円 |
【9612】ラックランド | 100株 | 797円 |
2019年8月分の不労所得まとめ
株主優待品:5,000円
配当金収入:12,297円
合計金額:17,297円
8月も不労所得をぼちぼち頂きました。
月末に高配当銘柄のJTから配当金があったのが、1番大きいですね。
ただ、配当以上に含み損がすごい(;´・ω・)