こんにちは。株主優待好きの主婦くまちょこです。
@kuma_choco12
ついにこの日が来ました…
昨日(6/13)は、私の含み損ワースト1位【6630】ヤーマンの決算日!
ヤーマンの決算結果と配当金
2019年4月期の決算内容は、
前年比 売上高+18%・経常利益+6.9%・最終利益+4.1%で増収増益でした。
2020年4月期の最終利益は+4.2%を予想しています。
2019年4月期は、4円50銭の特別配当があり、
配当金は1株あたり6円30銭になるそうです。
ヤーマンの決算の感想
決算内容は、増収増益となかなか良いですね。
特別配当もありがたいですが、ここは元々の配当金がとても少ないので、正直物足りないです。
自社株買いもあったら嬉しかったのですが、残念ながら今回はありませんでした。
成長鈍化傾向はありますが、
4期連続最高益更新で、着実に業績を伸ばしているのは素晴らしいと思います。
ヤーマン業績ハイライト
※ヤーマン45期4Q決算補足説明資料より
最近は、海外事業が好調のようです。
メディリフトも売れているようなので、今後の業績に期待したいと思います。
頑張れ、ヤーマン!

【ヤーマン公式】美顔器 メディリフト 1回10分ウェアラブル美顔器 着けるだけで表情筋トレーニング
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > 美容ダイエット・脱毛・矯正製品 > 美顔器 > その他
- ショップ: ヤーマン楽天市場店
- 価格: 27,000円
メディリフトを優待でくれ~!
現在のヤーマンの株価
ヤーマンの株価
ヤーマンの本日(6/14)の株価は953円
前日比+49円(+5.42%)
さすがに今日は上がりました。
朝は1,000円台まで行ったんですが、午後は徐々に下がってきちゃいました。
弱いなぁ(;´・ω・)
ヤーマンの株主優待情報
【6630】ヤーマン
現在の株価 | 953円 |
1株配当 | 3.6円(2020年4月期) |
配当利回り | 0.38% |
権利確定月 | 4月 |
株主優待 | 自社商品カタログから1点選択 |
保有株数 | 継続保有期間 | 優待金額 |
100株 | 2年未満 | 5,000円相当 |
2年以上 | 10,000円相当 | |
500株 | 2年未満 | 14,000円相当 |
2年以上 | 20,000円相当 |
ヤーマンの配当+優待利回り
現在の株価(953円)での利回りです。
100株保有時の利回り
◇保有期間2年未満◇
配当利回り0.38%+優待利回り+5.24%=合計5.62%
◇保有期間2年以上◇
配当利回り0.38%+優待利回り+10.49%=合計10.87%
◇100株保有時の利回り
◇保有期間2年未満◇
配当利回り0.38%+優待利回り+2.93%=合計3.31%
◇保有期間2年以上◇
配当利回り0.38%+優待利回り+4.19%=合計4.57%
優待品はミネラルファンデなどが貰えます。
カタログ内容が気になる方はこちらの記事をどうぞ。