こんにちは。株主優待好きの主婦くまちょこです。
@kuma_choco12
現在100株保有中の【9433】KDDIから、とても嬉しいお知らせがありました。
増配・自社株買い・自己株式の消却の発表がされました!
KDDIの配当金情報や株主優待情報についてまとめました。
KDDIの配当金情報
KDDIの配当金額は、
2019年3月期は、年間配当100円→105円へ増額されることになりました。
2020年3月期は、年間配当110円が予定されています。
KDDIの配当金の推移
KDDIは、18期連続増配を予定しているそうです。
2001年から減配してないって、すごいですね。
右肩上がりのグラフが美しい!
自己株式の消却とは?
それから、"自己株式の消却"というお知らせが出てたので、株式消却って何だろう?と思って調べみました。
株式消却は、文字通り「株を消す」ということですね。
自社株買いされた株が消却されると、市場に出回る株の数が減り、1株あたりの価値が上がるので、
株式消却は株主にとってメリットがあるそうです。
KDDIは「持続的な利益成長と株主還元強化の両立を目指す」を目標に掲げています。
増配に自社株買い+消却と、株主還元に積極的で素晴らしい企業ですね。
KDDI様、一生ついていきます!
KDDIの株主優待情報
【9433】KDDI
現在の株価 | 2,745.5円 |
1株配当 | 110円 |
配当利回り | 4.01% |
権利確定月 | 3月 |
株主優待 | グルメカタログギフト |
保有株数 | 継続保有期間 | 優待金額 |
100株以上 | 5年未満 |
3,000円相当 |
5年以上 |
5,000円相当 |
|
1,000株以上 | 5年未満 |
5,000円相当 |
5年以上 |
10,000円相当 |
KDDIの配当+優待利回り
100株保有時の利回り
◇継続保有期間5年未満◇
配当利回り4.01%+優待利回り1.09%=合計5.1%
◇継続保有期間5年以上◇
配当利回り4.01%+優待利回り1.82%=合計5.83%
配当と優待利回りを合わせると5%以上!
KDDIは連続増配銘柄&自社株買い+消却で積極的に株主還元をしてくれる、とっても良い企業です。
配当利回りも高いので、長期保有にオススメの銘柄だと思います。