こんにちは。株主優待好きの主婦くまちょこです。
@kuma_choco12
オリックスと蔵王産業から、配当金入金のお知らせがありました。
【8591】オリックス | |
入金予定日 | 2018年12月4日 |
所有株数 | 100株 |
1株あたりの配当金 | 30円 |
配当金額(NISA) | 3,000円 |
【9986】蔵王産業 | |
入金予定日 | 2018年12月4日 |
所有株数 | 100株 |
1株あたりの配当金 | 30円 |
配当金額(NISA) | 3,000円 |
合計で6,000円の配当金を頂きました。
どちらもNISAなので非課税です。
オリックスの銘柄情報
【8591】オリックス
現在の株価 | 1862.5円 |
1株配当 | 76円 |
配当利回り | 4.08% |
権利確定月 | 3月 |
株主優待 | カタログギフト |
保有株数 | 継続保有期間 | 優待金額 |
100株以上 | 3年未満 |
ふるさと優待Bコース 3,000円~5,000円相当 |
3年以上 |
ふるさと優待Aコース 5,000円~10,000円相当 |
オリックスの配当利回りは4.08%と高配当、連続増配銘柄でもあります。
そして、なにより株主優待のカタログギフトの内容がとっても豪華!
優待株としても大人気の銘柄です。
カタログ内容は、
Bコース(保有期間3年未満)5,000円相当
Aコース(保有期間3年以上)10,000円相当と言われています。
※優待カタログの商品例
どれもおいしそう~( *´艸`)
蔵王産業の銘柄情報
【9986】蔵王産業
現在の株価 | 1420円 |
1株配当 | 61円 |
配当利回り | 4.30% |
株主優待 | なし |
蔵王産業は、清掃・洗浄機器を輸入販売している企業です。
財務は自己資本比率87.4%、有利子負債0と超良好。
配当性向は、毎期の業績に応じて”50%程度が目標”となっています。
株主優待はありませんが、配当利回り4%以上と高利回り、財務も健全、業績も安定しています。
配当金目的で投資するには良い銘柄と思います。